3月30日(金)、全体会議がありました。
各課の発表のあと、4月1日から入社する新入社員のことや
デスクの引越しで1F事務室が手薄になったことについて話し合いました。
また、4月14日(土)・15日(日)開催される完成見学会について発表がありました。
3月5日(月)、全体会議がありました。
来期のお引き渡し目標棟数や人事についての話がありました。
はなおかのロゴが商標登録されており、今後のブランド化の足がけとなります。
さらに、秋にオープンする新事務所について話し合いをしました。
10月27日(金)、全体会議と『ミラノ・サローネ』の報告会がありました。
『ミラノ・サローネ』はイタリア・ミラノで年1回、開催されるインテリアの見本市。
その年の最新の流行や傾向が分かる、国際的なイベントです。
『LIXIL』の社員の方がいらっしゃって、今年のイベントの傾向などをはなしてくだしさいました。
ボタニカル、洗練されたインダストリアルデザイン、中国市場を狙ったチャイニーズ・デザインなど
さまざまなキーワードについて話してくださいました。
10月5日(木)、全体会議がありました。
各課の報告や今週末にある見学会についてなど、
さまざまな発表がありました。
7月5日(水)、全体会議がありました。
弊社は6月決算なので7月から年度始まりとなります。
今期、初めての会議では、通常会議の各課報告と社長の花岡から今後の予定について話がありました。
今期も社員一丸となってお客様に感動していただけるお家作りができるように頑張っていきますのでよろしくお願いいたします。
5月8日(月)、全体会議がありました。
各課の発表がありました。
4月21日(金)、全体会議がありました。
『徳島の家』に掲載するスタッフ撮影の後に、
5月1日からメンテナンス窓口が変更になることの発表がありました。
4月5日(金)、全体会議と入社式がありました。
本日から入社する3人の新卒・新入社員の入社式がありました。
今年度は設計課・工務課・リフォーム課で1人ずつ、合計3人が入社しました。
また、後に通常の会議がありました。
次回の見学会の説明や各課の報告がありました。
3月17日(金)、制震装置『MIRAIE(ミライエ)』について、住友ゴム工業株式会社さんから説明がありました。
揺れのエネルギーを吸収して建物の倒壊を免れさせる制震装置は他にもありますが、
『MIRAIE』のみが、この熊本地震と同等の揺れを耐え、倒壊せずに建物を保ったそうです。
いつか来る南海地震への対策として、ぜひ、ご検討ください!
3月6日(月)、全体会議がありました。
先日開催された『四国でいちばん大切にしたい会社大賞』の表彰式についての報告がありました。
また、パナソニックのライティングセミナーについての報告もありました。
2月6日(月)、全体会議がありました。
お世話になった業者さんの異動のご挨拶がありました。
また、今期のアクションプログラム(人事・事業計画など)の発表がありました。
今年も株式会社はなおかをどうぞ、よろしくお願い致します!!
2017年、いよいよ本格的に始動ました!
営業部は1月3日より始業しておりましたが、
本日他の社員も含め、全員で阿波国一宮である大麻比古神社に登殿し、ご祈祷していただきました。
その後、毎年恒例の記念写真を撮って、事務所にて本年度第一回目の会議を開催いたしました。
2017年の社員各々の夢や目標を発表しました。
12月5日(月)、全体会議がありました。
各課報告のあと、社内の整理整頓についての話がありました。
また、先日、兵庫県の里山住宅博に見学してきた際の発表がありました。
最後にLIXILさんが来社され、住宅業界の現状や今後のトレンドについての話がありました。
11月7日(月)、全体会議&内定式がありました。
月一度の全体会議がありました。
会議終了後、来年4月に入社する内定者の内定式がありました。
食事会や交流会があり、内定者同士や先輩社員との交流を図りました。
10月14日(金)、全体会議がありました。
今回は、住友ゴムさんが来社され、熊本地震での『MIRAIE(ミライエ)』の効果について説明がありました。
新聞やニュースのデータ、お施主様のお話などを交えながら話してくださいました。
繰り返す揺れに対して『MIRAIE』が効果的に力を発揮しているということが分かりました。
10月5日(水)、全体会議がありました。
各課の発表のあと、先日行われた『はなおか動く』のことやZEHについて話し合いました。
さらに、新人研修の一環の県外研修についての話もありました。
9月9日(金)、全体会議がありました。
9月7日から開催しているインターンシップに参加している学生さんの紹介がありました。
今回は県内外の大学から6名の学生さんが参加してくださいました。
また、今回から始まった社員一分間スピーチコーナー『Good&News』。
最初のスピーチは営業部の粟田くん。社会人野球でリーグ優勝したエピソードを話しました。
9月5日(月)、全体会議がありました。
各課からの報告があった後、
先日研修に行った北海道の『ジョンソンホームズ』様についての報告がありました。
研修に参加した人が個々に感じたことを発表していきました。
今回の機会を今後に生かせられるようにしたいです。