徳島の注文住宅なら
「はなおか」
はなおかが取り組むSDGs
販売土地・分譲住宅情報
土地・不動産情報一覧
分譲住宅一覧
お知らせ
会社情報
初めての
お客さまへ
はなおかについて
はなおかについて
『人』
『施工』
MIRAIEとは?
ZEHとは?
フリーソーラーとは?
『自由性』
信頼できる理由
家づくりの流れ
価格について
アフターフォロー
エクステリア
施工事例
施工事例
施工事例一覧
お近くの建築現場
お引き渡し建物
モデルハウス
モデルハウス
小さくてもゆたかに暮らす
『i-works』
小屋のある暮らし
『SHABBYⅡ』
平屋の暮らしをご提案
『hale』
新住宅ブランド『JOYS』
明日に繋ぐ、明日に続く、明日を楽しむ
『CRAS』
新しい未来
『Hanatelier Project』
お客さまの声
お客さまの声
お客さまの声
お客さまアンケート
スタッフ・大工のご紹介
暮らしづくりのレシピ
資料請求・
お問い合わせ
ご来場予約
イベント情報
電話する
暮らしづくりのレシピ
life recipe
Home
暮らしづくりのレシピ
ライフスタイルMedia
『暮らしづくりのレシピ』
家づくりに関する情報のほかに、収納やコーディネート術など、暮らしに役立つ情報をはなおかスタッフが発信いたします。
暮らしのヒントを見つけてみませんか?
すべて
新築・リフォーム対象! 住宅省エネ2023キャンペーンを解説
みなさん、こんんちは!営業部の吉田です。 今年から国の住宅の補助事業として国土交通省・経済産業省・環境省の3省が連携し、新たな住宅支援を開始。『こどもエコ住宅支援事業』を含めた3つの補助事業をまとめて『住宅省エネ2023キャンペーン』としてスタートさせます。 今回の暮らしづくりのレシピは『住宅省エネ2023キャンペーン』を解説! ぜひ、今後のお家づくりやリフォーム工事にお役立てください。
2023.01.26
吉田裕二
エコ
お金についてのお話
暮らしを見直す コンセント・スイッチ -スイッチの位置編-
前回に引き続き、今回コンセント・スイッチのことについて。 今回はスイッチの位置編をご紹介します。 照明スイッチもまた、暮らし方のシミュレーションが重要になってきます。 スイッチの場所を考えて暮らしのプチストレスを解消しましょう!
2023.01.23
後藤田陽子
暮らしのアイデア
はなおかの家づくり
暮らしを見直す コンセント・スイッチ -コンセントの位置編-
コンセントやスイッチの位置は暮らし方のシミュレーションが重要です。 「新居でどう暮らしたいか?」 頭の中で描く暮らしが、具体的であればあるほどコンセントの位置は失敗しません。 今回は、エリア別で実例を紹介しながら、その用途例もご紹介します。 コンセント位置で迷われている方はぜひ、ご参考に!
2022.12.03
後藤田陽子
はなおかの家づくり
間取り
スペース別!おしゃれなクロス選び
クロスはお家の表情を決める大切な役割を持っています。 好きなクロスを全て貼りたい…という気持ちも分かりますがココはグッとこらえて、プロの意見に耳を傾けてみては? 今回は、スペース別アクセントクロスの選び方! 弊社のインテリアコーディネーターに聞くスペース別・クロス選びのポイントをご紹介いたします。
2022.09.02
榎本美香
インテリア
お家のメンテナンス豆知識-建具・玄関ドア編-
家は建てたら終わり…ではなく、入居してからがマイホームとの長いお付き合いになります。 時が経てば不具合も出てくるためメンテナンスをしながらマイホームとうまく付き合っていくことが大切になってきます。 今回の特集は、女性でもできる簡単なメンテナンス方法をリフォーム課の女性社員に聞いてきました。
2022.09.01
板東里実
暮らしのアイデア
リフォーム
未来の暮らし方が変わる! V2Hを知ろう
皆さん、こんにちは! 営業部の平野です。 今、新築のお家を建てているお客様は、太陽光発電システムを導入される方が増えています。電気代の節約や災害時を見越して太陽光発電で発電したエネルギーを蓄電できる蓄電池を検討する方もいらっしゃいますが、僕がご提案したいのが、蓄電池の代わりに電気自動車を使って蓄電するV2Hシステムです。 今回の『暮らしづくりのレシピ』はV2Hについて解説。ぜひ、家づくりをする際にV2Hの導入が選択肢となれば、嬉しいです。
2022.07.19
平野真士
エコ
お金についてのお話
LIXILさんに聞いた! タイルとインテリアのお話
2022年4月16日(土)にオープンした新モデルハウス『CRAS(クラス)』。その『CRAS』を舞台に先日、住宅メーカーLIXILさんをお招きしてインスタライブを開催しました! テーマはタイル。上質感を演出するため、今回のモデルハウスでは沢山のタイルを採用しています。そのほとんどがLIXILさんのもの。インスタライブでは、商品の一つひとつをLIXILタイルチャネル営業部の落合さんが解説してくださった貴重な機会でした! 今回の暮らしのレシピは、インスタライブ延長戦! 『タイルとインテリア』について、落合さんにお話をお伺いしました。
2022.05.13
後藤田陽子
インテリア
外観
外観×屋根特集
「外観は屋根から考える!?」をテーマに、外観についてお話をしていきます。 皆さん、居心地良い住空間ばかり気を取られすぎて 外側に対する意識を忘れていませんか?! 屋根のカタチで、デザインの印象がガラリと変わるので、 外観デザインで迷っている方は、屋根から考えるのも一つの手! ぜひ、理想の外観を探してみてください。
2022.05.07
天羽朝陽
平屋
はなおかの家づくり
外観
1
2
3
…
6
>
テーマ
すべて
子育て
ペットと一緒に暮らす
洋風
エコ
家事ラク
平屋
暮らしのアイデア
お金についてのお話
はなおかの家づくり
不動産
間取り
リフォーム
エクステリア
インテリア
外観